QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ルパン三省
信州ファシリテーション研究会主催 講師・ファシリテーター・スキルアッププランナーをしています。 どうやら自分が思っているよりツッコミ易い性格らしい!?(ツッコンでくれたらボケますよ) 聞き上手の褒め上手を目指しています。
オーナーへメッセージ

2008年04月01日

ファシリテーション講座開催します。

今日は4月1日。

新たに新年度が始まりますね。


あなたはどんな希望や夢を描いているのでしょうか?

ここから新たなことに挑戦したり、勉強したりしようとしていますか。


4月から月一でファシリテーション講座を開催することを決定しました。


それでは、4月の講座のご案内をいたします。


============================


      ファシリテーション講座 
あなたもファシリテーターを目指しませんか!

 

長野でもだんだんとファシリテーションという言葉を
理解し取り入れようと勉強している方とお会いします。

しかしながら、話を聞くと県内ではなかなか

ファシリテーションを学べる場が無いというのが現状です。


そこでファシリテーションスキルマインド
体感し学べる場を提供したいと思います。


今回の講座を受講すると

ファシリテーションとは何か?ということを

様々なワークを通じて体感できます。

理解していること」と「実際にできること」の違いを知りつつ、

ファシリテーションへの理解を深めていきます。

ビジネスシーンやPTA、日常生活でも活かせるスキルを習得できます。



 ◆◆◆ 開催のご案内 ◆◆◆

開催日 : 4月19日(土) / 4月20日(日)

       ※2日連続の講座ではありません。
        どちらかの日程をお選びください。

場 所 : 長野市 トイーゴ3F 第1学習室

時 間 : 両日とも13:30~17:00(受付13:15~)

受講料 : 10,000円
       ※事前振込制です。
         お申込み後、振込先をお知らせいたします。

定 員 : 15名

なお、5名に満たない場合、開催を見送らせていただく場合もあります。
ご了承くださいますよう、よろしくお願いします。


お申し込みは、お早めに。

メール受付
sansei@cs-nagano.net

必要事項 ※誤送信の無いようお気をつけください。

◆ご希望の参加日
◆お名前
◆ご住所
◆ご連絡先
◆ご返信先メールアドレス

申込受付後にメールにてご連絡を差し上げます。
 


  


Posted by ルパン三省 at 17:45Comments(0)事務局からのお知らせ

2008年02月22日

第6回ステップワンセミナー

ステップワンセミナーもお陰さまで、6回目を迎えます。


今回の講師はCSの中から満を持して登場となるヒッキーこと宮本光さんです。


キャリアコンサルタントとしても大活躍のひっきーですが、
まずその立ち姿、姿勢の美しさに目を魅かれます。



今回の講座は今までとまた違ったアプローチになるでしょう。



見せるマナーを手に入れたい方はぜひアイビースクエアーにいらしてください。





----------------------------------------------------------------

☆ 弟6回ステップワンセミナーご案内 ☆
             
テーマ:『魅せるマナー』


話すことでも、聴くことでもないコミュニケーションのカタチ。
”洗練されていて接する人によい感じを与える人”になるために。

                            

元ブライダルスタイリスト、クラシックバレエ歴20余年のひっきーが、

・姿勢を正しく保つ
・贅肉をつけない


                            コツを伝授します。



     日  時:3月9日(日)  
          13:30~16:30(受付13:00~)

     会  場:長野駅前 アイビースクエアビル3階
          地図はこちら

     参加費:3,000円
          ※事前振込制です。当日現金払いは3,500円になります。

     定  員:20名

     講  師:宮本 光 プロフィールはこちら

     ◆女性の方の持ち物
       パンプス(ヒール5cm位~のものが好ましい)
       ジャケット or コート

     ◆男性の方の持ち物
       ジャケット or コート


申込方法
①下記の項目をFAX又はメールにてお送りください。
  ・お名前
  ・ご住所
  ・Tel
  ・Mail
  ・メルマガ募集中!(ステップワンセミナーの開催や、その他セミナー・イベント情報などを随時お知らせします。)
   CSメルマガの配信を希望されますか?(YES/NO)
②担当者からご案内のメールを送ります。
  ※事前振込制になっています。

--------------------------------------------------
お問い合わせ
事務局:プロフェッショナルコーチングオフィス エンパワー
担  当:黒岩 直貴
Tel&Fax:026-278-8039
E-mail:office@cs-nagano.net
--------------------------------------------------


☆ 前回の受講風景 ☆

「初対面の人と打ち解けられる4つの方法」


詳しい様子はこちら

  


Posted by ルパン三省 at 19:05Comments(0)事務局からのお知らせ

2007年11月23日

2DAYS 個人セッション

もう雪が降るなんて!!! 今年は早いですね。
雪かきやタイヤ交換など例年より早くしなければいけないことが、でてきて大変ですよね。
自分が住んでいる東信地方はまだですが、朝晩の冷え込みはだんだん厳しくなってきています。


さて、今日はコミュニケーションサポーターズ(CS)からのお知らせです。
来月の15日,16日の2日間、CSのメンバー5人(コーチ、キャリアカウンセラー)による
個人セッションが行われます。詳細は下の案内を読んでくださいね。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年の締めくくりに!

今年も気がつけば残りあとわずか・・・。時が経つのは早いものですね。
あなたにとって2007年はどんな年でしたか?そして、2008年はどんな1年にしたいでしょうか?
今年1年の振り返りや、来年の抱負をコーチングやキャリアカウンセリングを通して、より明確に、より具体的に、よりパワフルなものにして見ませんか?(もちろん、他のテーマでもOK)
セッションはマンツーマンで行います。
この機会をお見逃しなく!

~ 2Days個人セッション ~
12月15日(土)・16日(日)
2日共
①10:00~10:50   ⑤15:00~15:50
②11:00~11:50   ⑥16:00~16:50
③13:00~13:50   ⑦17:00~17:50
④14:00~14:50   ⑧18:00~18:50

※各時間とも各コーチ1名につきお1人様お受け頂きます。(完全予約制。先着順)

会  場:長野駅前 アイビースクエア内
参加費:5,000円
     ※事前振込制になっております。
     ※当日キャンセルの場合は返金いたしかねますのでご注意ください。
申込締切:11月30日(金)
     ※お申込締切後、日時とコーチをご案内いたします。

あなたにぴったりのコーチ&カウンセラーをお選びいただけます。
黒岩 直貴(コーチ)・・・あなたの「感性」を研ぎ澄ませちゃいます!
金山 智子(コーチ)・・・長野初!?恋愛コーチ、ライフワーク発見し隊!
森田 真佐男(コーチ)・・・毎日をパッピーに変化させる魔術師
森田 舞(コーチ)・・・心のビタミン補給します!
宮本 光(カウンセラー)・・・不思議なくらい自分を好きになる

※予約状況によりご希望に添えない場合もございます。その際は、ご相談させていただきますのでご了承ください。

~お申込み~
以下の項目をメール又は、FAXでお願いいたします。
・お名前(よみがな)
・ご住所
・連絡先(自宅・携帯・会社)
・E-Mailアドレス
・ご希望のコーチ・カウンセラー
・ご希望の日時(弟3希望まで)

コミュニケーションサポーターズ
FAX:026-278-8039
E-mail:office@cs-nagano.net  


Posted by ルパン三省 at 18:18Comments(0)事務局からのお知らせ

2007年10月30日

第4回ステップワンセミナー開催迫る!

かなり久しぶりの更新がセミナー告知って...(でもそんなの関係ねぇ~face03とは強くいえません)
しかし今回の講師は自分がするので許してくださいね。楽しく体感して学びのある講座を目指しているので楽しみにしていてください。


☆ 弟4回ステップワンセミナーご案内 ☆
             
テーマ:『ファシリテーション:入門編』
~アイスブレイクを体験しよう~


最近ファシリテーションって何?と質問されることが多くなってきました。
ファシリテーションはこれからももっと身近な存在として
日常のなかで耳にする言葉になるでしょう。
今回お届けする「入門編:アイスブレイク」は、会議やセミナー、パーティー等その他の色々な場面でとても役に立つスキルです。
さあ、まずは学ぶより体感してみましょう!!!


     日  時:11月4日(日)  
          13:30~16:30(受付13:00~)

     会  場:長野駅前 アイビースクエアビル3階
          地図はこちら

     参加費:3,000円
          ※事前振込制です。当日現金払いは3,500円になります。

     定  員:20名

     講  師:市川 三省 プロフィールはこちら

申込方法
①下記の項目をFAX又はメールにてお送りください。
  ・お名前
  ・ご住所
  ・Tel
  ・Mail
  ・メルマガ募集中!(ステップワンセミナーの開催や、その他セミナー・イベント情報などを随時お知らせします。)
   CSメルマガの配信を希望されますか?(YES/NO)
②担当者からご案内のメールを送ります。
  ※事前振込制になっています。

--------------------------------------------------
お問い合わせ
事務局:プロフェッショナルコーチングオフィス エンパワー
担  当:黒岩 直貴
Tel&Fax:026-278-8039
E-mail:office@cs-nagano.net
--------------------------------------------------
  


Posted by ルパン三省 at 19:00Comments(0)事務局からのお知らせ

2007年05月21日

ステップワンセミナー

【ステップワンセミナーのご案内】


ステップワンセミナーとは、
2ヶ月に1度 CS(コミュニケーションサポーターズ)により開催するセミナーです。

コミュニケーションサポーターズは、偶然ではなく必然的に出逢った6名で結成したチームです。
まだ設立したばかりですが、それぞれがコミュニケーションの大切さを多くの人に伝え、
活用してほしいという願いのモト、長野市を中心に活動を創めました。
メンバーにはプロのコーチ、社会保険労務士、キャリアカウンセラー、ファシリテーターが在籍し、
ちなみに私もこのメンバーの一人です。


そして、記念すべき第1回目のセミナーはCS代表 黒岩直貴がお届けします。


【第1回ステップワンセミナー・コーチング講座】

テーマ:「傾聴のレベル」
みなさんは、どんな聴き方(在り方)をしていますか?
みなさんの聴く在り方は、相手にどんな影響を与えていますか?
聴き方には3つのレベルがあります。
それぞれのレベルを体験し、今の自分の日常とダブらせたら、
どんな気づきや体験があるのでしょう。
きっと、聴くことの奥の深さを体験することでしょう。

講座は、一方的に教えるのではなく、みなさんが参加し、体験し、気づいていく内容になっています。
失敗OK!
I am ok!
You are ok!
と楽しみながら、価値のある時間にしていきましょう!!!



日  程:5月27日(日)13:30~16:30(受付13:00~)

会 場:長野駅前 アイビースクエア3階

参加費:3,000円

持ち物:筆記用具

講  師:黒岩直貴
(プロフィール)

地図はこちら

申込方法
①下記の項目をFAX又はメールにてお送りください。
  ・お名前
  ・ご住所
  ・Tel
  ・Mail
  ・CSメルマガの配信を希望されますか?(YES/NO)
②担当者からご案内のメールを送ります。
  ※事前振込制になっています。


--------------------------------------------------
お問い合わせ
事務局:プロフェッショナルコーチングオフィス エンパワー
担  当:黒岩 直貴
Tel&Fax:026-278-8039
E-mail:office@cs-nagano.net
--------------------------------------------------

多くの方のご参加をお待ちしております。

ちなみに、CSのことが長野市民新聞さんに掲載されました。
記事を見たい方はこちらからどうぞ!  


Posted by ルパン三省 at 05:05Comments(1)事務局からのお知らせ

2007年03月10日

今日は講座開催日!!!

本日、13時30より 長野県社会福祉総合センター 
にてファシリテーション基礎講座を開催します!


もし、
参加しようか迷っている方がいたら
当日参加も受け付けますよ~。

ファシリテーションをこのチャンスに体感しに来てほしいです。

講座の様子なども帰ってきてからアップするのでお楽しみに!

それでは、後ほど。


  


Posted by ルパン三省 at 10:03Comments(2)事務局からのお知らせ

2007年03月07日

お知らせ!

10日のファシリテーション基礎講座は16時30分終了時間ですが、

終了後お時間のある方たちと、講師の大塚さんを囲んでティータイムを

したいと思っています。

大塚さんも19時までは、ご一緒していただける約束はしていますので

講座で聞けなかったことがあったらどんどん質問しちゃいましょう!

  


Posted by ルパン三省 at 11:00Comments(0)事務局からのお知らせ

2007年03月07日

ファシリテーション基礎講座開催まであと4日

ファシリテーション基礎講座開催まであと4日となりました。

今回、仙台を拠点に全国各地で講座をされている

人気講師の大塚真実氏が長野県初上陸となります。


アイスブレイクが得意な大塚さんは、
場を和ませるだけでなく、
そこからナニを学ぶか?
まさに体験学習ゲームにしてしまい、
一粒で3度美味しいアイスブレイクゲームを行ってくださいます。


まずは、
純粋な受講生としてゲームを楽しんで頂き、
更に皆さんが講師やミーティング等の進行役をされる場合にも
これらのアイスブレイクを活用することも可能でしょうし、
そしてそこから何が学べるか?振り返りを行います。


私自身も
まだ大塚さんの講座を受講したことがないので、
今からとても楽しみです。

是非とも一粒で3度味わってみたいと思います。


ちなみに、
大塚さんはブログで、
ご自身の講座の受講生の感想を
オープンにされていますので、宜しければご覧ください。

受講生の生の声はここ


募集定員にはまだ達していませんので、
受講どうしようかな?と迷われている方は
今回のこのタイミングで開催される講座は
この時しかありません!


このブログ右側一番下にあるメニュー

「オーナーへメール」からも

お申込みできますので、

あなたのご参加お持ちしていますね。  


Posted by ルパン三省 at 07:03Comments(0)事務局からのお知らせ

2007年02月18日

ファシリテーション基礎講座開催!

ファシリテーションって何?
そんな疑問に答えるセミナーを開催します。

ずっと机に座って聞いているセミナーではなく、皆さんが参加して体験しながら
ファシリテーションを知ってもらえるセミナーです。


日 時 : 3月10日(土) 13:30 ~ 16:30 (受付13:15~)

会 場 : 長野県社会福祉総合センター 地図はこちら

受講料 :   ¥3,500- (税込)
       通常¥5,000-のところ長野県初開催を記念して上記料金にて

講 師 : ファシリテーター 大塚真実氏 (㈱ユー企画 代表取締役)
     
       ビジネス界で大注目されている“ハーマンモデル”のファシリテーター
       として、受講生の脳力を引出しながら、ファシリテーション講座
       脳力UP講座・リーダーシップ研修などを全国の自治体や
       企業にて実施中。単なるレクチャー講義ではなく、ゲームやワーク
       ショップを通じて、受講者が自ら気づき、体感し、納得するセミナー
       なので、「わかりやすい!」と受講者の満足度は抜群です!

締 切 : 3月7日(水) 到着分

定 員 : 20名(申込者多数の場合は、先着順とさせていただきます。)

申込先 : 信州ファシリテーション研究会 事務局 市川宛

       メール : shinfaci@yahoo.co.jp

       必要事項(氏名・住所・電話番号・携帯番号メールアドレス・年齢・
       職業)をご記入の上お申込ください。
       後日メールにてご連絡いたします。

主 催 : 信州ファシリテーション研究会  


Posted by ルパン三省 at 17:45Comments(5)事務局からのお知らせ

2007年02月18日

ブログはじめます!

ファシリテーションって言葉を聞いたことはありませんか?

コミュニケーションスキルの一つですが、ファシリテーションスキルを
使うことによって今まで以上により良い関係を築くことができれば
イイコト間違いなしですね。

このブログでは、ファシリテーションを紹介するとともに、
セミナー開催のご案内もしていきます。

まずは、3月10日(土)に開催します。

詳細は後ほど。  


Posted by ルパン三省 at 15:00Comments(2)事務局からのお知らせ