QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ルパン三省
信州ファシリテーション研究会主催 講師・ファシリテーター・スキルアッププランナーをしています。 どうやら自分が思っているよりツッコミ易い性格らしい!?(ツッコンでくれたらボケますよ) 聞き上手の褒め上手を目指しています。
オーナーへメッセージ

2007年11月30日

必需品!?

明日も朝一から長野のKにてファシリテーション基礎講座研修を行います。


毎回講座で使っている必需品があります。
それがこれ
  ↓↓↓


講座を進めていく上で時間管理は大切なことです。

ちなみに、このタイマー手のひらサイズで
持ちながらでもOKな優れもの!!!
とても重宝しています。


あっ!今日で11月も最後の日ですね。
2007年も残すところ1ヶ月。
12月も足早に過ぎるんだろうな~...

今年の振り返り&来年の抱負を見つめたい方は
ぜひ、CSの2Daysセッション

  


Posted by ルパン三省 at 23:55Comments(2)日常での想い

2007年11月26日

ファシリテーション基礎講座研修Ⅲ・・・A組終了

三連休のど真ん中、そして快晴のお出かけ日和のなか24日は
長野市のKでのファシリテーション基礎講座研修の第3回目でありA組終了回でした。


受講生は11名。
実は前回の講座終了時にアイスブレイクの宿題を出していました。

そして今回の講座の中盤からはそのアイスブレイクを1人1人実践してもらいました。

今回はこのパートに重点を起きました。
なぜなら受講生の皆さんにもファシリテーションの醍醐味である、
その場でのフィードバックをしながらのやり取りをライブで
見て感じてほしかったからです。

メインテーマにつなげるために、なぜそのアイスブレイクを選んだのか?
どのような反応が自分が作ろうとしている「場」で起こっているのか?
など発表直後にフィードバックをしました。


受講生の皆さんもそれぞれ個性が出ているアイスブレイクを実践してくれました。
たぶん、前に出て講師としての姿を見せるという経験は初めての方が多かったように思います。


アンケートの結果からは満足度が高い講座を届けることができ、
また明日から使えるアイスブレイクのネタが皆さんのなかに増えたので
講師としては大変嬉しく思っています。


さて、今週末にはB組の終了回があります。
B組の皆さんがどんなものを用意してきてくれるのか
今からとても楽しみです。

そして私は体調万全でのぞみます。

  


Posted by ルパン三省 at 10:30Comments(2)セミナー、講座開催!

2007年11月23日

2DAYS 個人セッション

もう雪が降るなんて!!! 今年は早いですね。
雪かきやタイヤ交換など例年より早くしなければいけないことが、でてきて大変ですよね。
自分が住んでいる東信地方はまだですが、朝晩の冷え込みはだんだん厳しくなってきています。


さて、今日はコミュニケーションサポーターズ(CS)からのお知らせです。
来月の15日,16日の2日間、CSのメンバー5人(コーチ、キャリアカウンセラー)による
個人セッションが行われます。詳細は下の案内を読んでくださいね。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年の締めくくりに!

今年も気がつけば残りあとわずか・・・。時が経つのは早いものですね。
あなたにとって2007年はどんな年でしたか?そして、2008年はどんな1年にしたいでしょうか?
今年1年の振り返りや、来年の抱負をコーチングやキャリアカウンセリングを通して、より明確に、より具体的に、よりパワフルなものにして見ませんか?(もちろん、他のテーマでもOK)
セッションはマンツーマンで行います。
この機会をお見逃しなく!

~ 2Days個人セッション ~
12月15日(土)・16日(日)
2日共
①10:00~10:50   ⑤15:00~15:50
②11:00~11:50   ⑥16:00~16:50
③13:00~13:50   ⑦17:00~17:50
④14:00~14:50   ⑧18:00~18:50

※各時間とも各コーチ1名につきお1人様お受け頂きます。(完全予約制。先着順)

会  場:長野駅前 アイビースクエア内
参加費:5,000円
     ※事前振込制になっております。
     ※当日キャンセルの場合は返金いたしかねますのでご注意ください。
申込締切:11月30日(金)
     ※お申込締切後、日時とコーチをご案内いたします。

あなたにぴったりのコーチ&カウンセラーをお選びいただけます。
黒岩 直貴(コーチ)・・・あなたの「感性」を研ぎ澄ませちゃいます!
金山 智子(コーチ)・・・長野初!?恋愛コーチ、ライフワーク発見し隊!
森田 真佐男(コーチ)・・・毎日をパッピーに変化させる魔術師
森田 舞(コーチ)・・・心のビタミン補給します!
宮本 光(カウンセラー)・・・不思議なくらい自分を好きになる

※予約状況によりご希望に添えない場合もございます。その際は、ご相談させていただきますのでご了承ください。

~お申込み~
以下の項目をメール又は、FAXでお願いいたします。
・お名前(よみがな)
・ご住所
・連絡先(自宅・携帯・会社)
・E-Mailアドレス
・ご希望のコーチ・カウンセラー
・ご希望の日時(弟3希望まで)

コミュニケーションサポーターズ
FAX:026-278-8039
E-mail:office@cs-nagano.net  


Posted by ルパン三省 at 18:18Comments(0)事務局からのお知らせ

2007年11月18日

朝日(ケイタイからの初投稿)

自宅のベランダからの景色。
だんだんと一日一日寒くなってきましたね。

さて、皆さんの今日のスケジュールは?
  


Posted by ルパン三省 at 07:33Comments(2)

2007年11月09日

3年ぶりの出逢いから...

今日は、CSの仲間である森田舞さんのお誕生日。


このナガブロのメンバーの方にはナガブロ運営をしている
舞ちゃんといった方がなじみが深いかもしれませんね。


彼女と初めて会ったのは、4年前のある人の講演会でした。

その当時、異業種交流会で知り合った方たちと、
小林正観さん、栢野さん、よびりんさんなどの講演会を企画していました。
その時に参加していたのが森田真佐夫君と舞ちゃんのご夫婦でした。
その講演会は終了後、奥志賀のペンションで泊まりがありました。
そこでちょっとお話して、その当時はそれっきりになりました。


そして、3年近くの月日が流れ、
今年、仙台から日本全国へ活躍の場を広げている
大塚真実氏を迎えて長野市でファシリテーションセミナーを
主催することになりました。

その大塚さんが、自分に長野にいる知り合いを紹介すると...

そして、それが舞ちゃんでした。
そこからセミナーに夫婦で参加してもらい、

勉強会のはずが、CSをつくり、
2ヶ月毎の「ステップワンセミナー」を開催と
濃い1年を送っている。


そうして、また出逢いがあった舞ちゃんの誕生日であり、
夫婦で挑んだ社労士試験の合格発表の日でもあるそうです。

ということは、マサにとっても嬉しい日なんだね。

舞ちゃん、マサ おめでとう!!!

そして、これからもよろしく!

  


Posted by ルパン三省 at 23:35Comments(2)日常での想い

2007年11月06日

週末の用意

先週末は3日が企業への研修講座、
4日がコミュサポ主催のステップワンセミナーと
2日連続で講師をしました。

連チャンでの講師は体力的、脳力的にかなり消耗します。
なので、昨日はちょっとゆっくりと過ごした。

そして今日は、週末にあるファシリテーション基礎講座研修
第2回目のコンテンツ作成を始めました。


前回出席した方たちの顔を思い浮かべながら、
この人はどんな反応をするだろう、あの人はどうだろう?と...
コンテンツに関して満足してもらえることは当たり前のことで
それを現場でいかにデリバリーするかが、
ファシリテーターとしての腕のみせどころ。

さぁ、今夜はもう少し頑張ろう!


  


Posted by ルパン三省 at 23:59Comments(2)日常での想い

2007年11月05日

ステップワンセミナーを終えて

昨日は、コミュニケーションサポーターズ主催 第4回ステップワンセミナーでした。


18名の参加者の方が集まり、

「ファシリテーション入門編 ~アイスブレイクを体験しよう~」を行いました。


今回、全員の方が2回以上発言する機会を作りました。
初対面の方も大勢いましたが、皆さん笑顔で話しをして
いただけていて講師としてもとても嬉しくなりました。





今回は、アイスブレイクネタをかなりたくさん入れました。
参加者の皆さんが職場や、家庭でも使えるものも用意したので、
ぜひ試してほしいですね。


で、出来れば使ったあとにその報告を聞ければ最高です。


  


Posted by ルパン三省 at 22:55Comments(0)セミナー報告

2007年11月04日

第4回ステップワンセミナー開催

昨日に引き続き、今日もこれからセミナーです!


今日はコミュニケーションサポーターズ主催のステップワンセミナー。
講師は私、ルパン三省が務めます。


「ファシリテーション入門編 ~アイスブレイクを体験しよう~」と題して、
いろいろなアイスブレイクを体感してもらいながらファシリテーションへの
理解を深めていけるという内容です。


まだ、お席に空きがあるようなので、興味がある方はぜひお越しください。
ちなみに時間は13:30~16:30(受付は13:00~)です。


連絡先はこちらまで。

--------------------------------------------------
お問い合わせ
事務局:プロフェッショナルコーチングオフィス エンパワー
担  当:黒岩 直貴
Tel&Fax:026-278-8039
E-mail:office@cs-nagano.net
--------------------------------------------------  


Posted by ルパン三省 at 10:45Comments(0)セミナー、講座開催!

2007年11月03日

今日はファシリテーション基礎講座研修...B組

今日は、9時から12時までの3時間、長野にあるKにて
ファシリテーション基礎講座研修を行ってきます。


タイトルにB組とあるようにA組はすでに
2週間前に第1回目が終了しています。
1回目というように全3回の講座になります。

今日はB組の第1回目。

受講者も14人と前回の8人に比べ、倍近い人数になりました。
講座内容は基本的に一緒ですが、8人にする講座と14人にする講座は
見渡す景色とフィードバックへの頭の回転はかなり違ってきます。


さぁ、今日はどんな方々との出逢いがあるのか!?

楽しみです。
  


Posted by ルパン三省 at 07:45Comments(0)セミナー、講座開催!

2007年11月02日

コーチングを受けてみた!

コミュニケーションサポーターズの団長でもある
黒ちゃんこと黒岩直貴氏の体験コーチングを受けました。


彼はいま12月14日21:00までに100人に対して
無料体験コーチングをすると宣言し実行しています。
実はこのことも昨日のブログに書いたCSMのなかでカタチづくられました。


初めて受けたコーチング、最初は話すことも特に決めていなっかったけれど、
なんだか引き出される...自ら引き出すという感じで感情が動き始めました。

自分にとってのキーワードは、『100の強み発見!』『スーパールパン』



興味がある方はぜひ!

興味がない方もぜひ!

黒ちゃんの無料体験コーチングおススメします。  


Posted by ルパン三省 at 16:30Comments(0)日常での想い

2007年11月01日

CSM

CSMとは?! = コミュニケーションサポーターズミーティングのこと。

今夜これから、このCSMがあります。

もともと偶然のような形で集まった6人のメンバーですが、
最初からこのような形になるなんって誰一人思っていませんでした。

最初の目的は、それぞれちがった形のコミュニケーション(コーチング、キャリアカウンセリング、
ファシリテーション)を学んでいるので勉強会、情報交換の場のような形で集まろうというのが趣旨でした。


それがいつの間にかCSというチームになり、ステップワンセミナーの開催から始まり、
清泉女学院短大での講義、ポリテクでの授業、各自主催のセミナーなど、不可能ではないけれど
1人だけだったらかなり大変なこともチームとして取り組むことによって可能性の幅が広がりました。


多分、企業の会議だとしたら一般的には通用しない?かもしれないミーティングをしていますが、
実はそこがミソなのかもしれません。いろいろなアイデアが出すぎてしまって収拾つかないことも
多々ありそしてそこには笑い声が絶えません。もちろん真剣なときもありますけれど...

さぁ、今夜はどんなことになるのやら!


そうそう今日から11月が始まりました。
2007年も残り2ヶ月です。

今年の締めくくりとして、まだ2ヶ月あると思うか?あと2ヶ月しか無い?と
思うかで行動が変わりますよね。

さて、あなたはどちらですか!




  


Posted by ルパン三省 at 17:00Comments(0)日常での想い