QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ルパン三省
信州ファシリテーション研究会主催 講師・ファシリテーター・スキルアッププランナーをしています。 どうやら自分が思っているよりツッコミ易い性格らしい!?(ツッコンでくれたらボケますよ) 聞き上手の褒め上手を目指しています。
オーナーへメッセージ

2007年11月01日

CSM

CSMとは?! = コミュニケーションサポーターズミーティングのこと。

今夜これから、このCSMがあります。

もともと偶然のような形で集まった6人のメンバーですが、
最初からこのような形になるなんって誰一人思っていませんでした。

最初の目的は、それぞれちがった形のコミュニケーション(コーチング、キャリアカウンセリング、
ファシリテーション)を学んでいるので勉強会、情報交換の場のような形で集まろうというのが趣旨でした。


それがいつの間にかCSというチームになり、ステップワンセミナーの開催から始まり、
清泉女学院短大での講義、ポリテクでの授業、各自主催のセミナーなど、不可能ではないけれど
1人だけだったらかなり大変なこともチームとして取り組むことによって可能性の幅が広がりました。


多分、企業の会議だとしたら一般的には通用しない?かもしれないミーティングをしていますが、
実はそこがミソなのかもしれません。いろいろなアイデアが出すぎてしまって収拾つかないことも
多々ありそしてそこには笑い声が絶えません。もちろん真剣なときもありますけれど...

さぁ、今夜はどんなことになるのやら!


そうそう今日から11月が始まりました。
2007年も残り2ヶ月です。

今年の締めくくりとして、まだ2ヶ月あると思うか?あと2ヶ月しか無い?と
思うかで行動が変わりますよね。

さて、あなたはどちらですか!




  


Posted by ルパン三省 at 17:00Comments(0)日常での想い