2007年11月03日
今日はファシリテーション基礎講座研修...B組
今日は、9時から12時までの3時間、長野にあるKにて
ファシリテーション基礎講座研修を行ってきます。
タイトルにB組とあるようにA組はすでに
2週間前に第1回目が終了しています。
1回目というように全3回の講座になります。
今日はB組の第1回目。
受講者も14人と前回の8人に比べ、倍近い人数になりました。
講座内容は基本的に一緒ですが、8人にする講座と14人にする講座は
見渡す景色とフィードバックへの頭の回転はかなり違ってきます。
さぁ、今日はどんな方々との出逢いがあるのか!?
楽しみです。
ファシリテーション基礎講座研修を行ってきます。
タイトルにB組とあるようにA組はすでに
2週間前に第1回目が終了しています。
1回目というように全3回の講座になります。
今日はB組の第1回目。
受講者も14人と前回の8人に比べ、倍近い人数になりました。
講座内容は基本的に一緒ですが、8人にする講座と14人にする講座は
見渡す景色とフィードバックへの頭の回転はかなり違ってきます。
さぁ、今日はどんな方々との出逢いがあるのか!?
楽しみです。
質問が与えるインパクトって何?
ファシリテーションへの期待を感じるこの頃・・・
100名近くのキャンプセミナー開催
新入生のためのコミュニケーション合宿
2日間の講座
ファシリテーション基礎講座研修Ⅲ・・・A組終了
ファシリテーションへの期待を感じるこの頃・・・
100名近くのキャンプセミナー開催
新入生のためのコミュニケーション合宿
2日間の講座
ファシリテーション基礎講座研修Ⅲ・・・A組終了
Posted by ルパン三省 at 07:45│Comments(0)
│セミナー、講座開催!