QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ルパン三省
信州ファシリテーション研究会主催 講師・ファシリテーター・スキルアッププランナーをしています。 どうやら自分が思っているよりツッコミ易い性格らしい!?(ツッコンでくれたらボケますよ) 聞き上手の褒め上手を目指しています。
オーナーへメッセージ

2008年02月03日

雪の節分

諏訪湖では2年ぶりの御神渡りが観測されて、
1月中旬ごろからどんどん寒い日が続いていますね。
御神渡りの記事はこのナガブロガーの方たちも
写真をアップされているので、探してみてください。


1年の12分の一が過ぎ、あっという間に2月も3日。
今日はこの雪が降り続く中、県内各地でも
節分の豆まき会が催されたようですね。


自分の地元で一番近いのは、北向き観音の節分会。
北向き観音の豆まき会に来る有名人といえば、
僕らの中では永遠のドラえもんの大山のぶよさん
アカレンジャーの誠直也さん、そして九重親方(元千代の富士関)方など・・・


雪が降りしきる中の豆まきは大変だよな~。



「鬼は外、福は内」


1年病気をしないように年の数だけ豆を食べよう!



  


Posted by ルパン三省 at 19:05Comments(0)日常での想い